タテのカギ
2 擬音語や擬声語、擬態語などのこと
6 何も持っていない、ただの握りこぶし。 徒手〇〇〇〇
7 石川県北部に位置する半島
8 ローマ神話における音楽・医術などの神。太陽神としても知られ、宇宙船の名につけられたことも
9 鮮やかな緑色で独特の香りのある海藻。粉末にして焼きそばやたこ焼きにかける
11 古代エジプトの太陽神
12 金属接合などにナットと組み合わせて用いる小形のねじ
13 学識・人格ともに優れ、徳行のそなわった人。 聖人〇〇〇
14 和歌を刻みつけた石碑
15 カラシナの種子を圧搾して得られる半感性油
16 豊臣秀吉の政権の下で、絵画や芸能、能楽や歌舞伎などが発達した
ヨコのカギ
1 細長く作ったシュークリームの上面にチョコレートの塗った洋菓子
2 ギリシャ神話の水の神で、大洋を神格化した存在
3 政治問題に無関心であること
4 貴人を敬っていう言葉。 〇〇様、〇〇方
5 4場から成る、ストラビンスキーのバレエ音楽
10 気をゆるしたとき、警戒を必要としなくなったときに解く
11 主君に反逆する家来。国を乱す臣
13 研究や趣味など共通の目的を持つ人々の集まり。同好会
14 勝負事などで、与しやすい相手。また、だましやすい相手
15 火にかけて、中に入れたものを加熱する器具。 同じ〇〇の飯を食う